忍者ブログ

Lamp in S.B.S.

ネット物書き音沼紗春の日記。 日常と、文章について。 時々、サイトの更新情報。

[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぶぶぶぶぶ

ぶぶぶ。ぶーん。
さっき机の上で飛んだりはねたりしてたなあ、そういえば。蚊が。

紗春ですおひさです。

今日は、ええと。学校の話でもしようか。
今年から金曜日は0時間目が発生して、14:15からの授業もあるようになりました。
1時間目からのつもりで行きました。(それでもいいのだけどね? 自由参加だから
電車の中で0時間目のことを思い出して、急いでいってみる。
20分着。
受付の先生「もうだめー、授業始まっちゃったから」
泣きそうになりつつかなり絶望しながら教室前で待つ。
どうせなら遊んでくればよかった、とか、もうちょっと家を早く出てさっさと定期券買って一本早くくればよかった、とか絶望しながら雪国読んでました川端康成。
出ようと思ってたのはスケッチの授業で、英会話で来てるトントン? とかいう先生がやってました。日本語ちょとできる人。
川端康成読んでたら、トントン出てきた。(ごみを捨てに来てた
トントン「授業、入りたいの?」
さはる「……あの、時間遅れちゃったから……」
トントン「そんなに遅れてないよ」
いれてくれた!
すっげいはっぴいでした。日本語も達者じゃないせいなのか控えめな言い方だったし、なんかもうその瞬間、わたしにはトントンが天使に見えましたよ。
というわけでスケッチの授業してきました楽しかったです。

そういえば、少ししたら、カテゴリに「キャラ」作ります。
しばふキャラとか、たこたん、秋空、つぶつぶ、などなどなど。
キャラクター説明みたいなのをやってみようかな、的な、うん。
大脱走もやんなきゃだしね、うん。うん。

そんな感じ。
日記あんまり書かないけど心配しなくていいぜ!
ばいばい、またね。
PR

うんぎゃうんぎゃ

って下の古いプリンタがいってた。
父上の仕事用の古いマックにはそれしかつなげらんないからいまだに現役。

紗春です。

そろそろ復活できそうです。今日準備が整った感じ?
多分明日から更新も復活すると想います。
ふう、微スランプ乗り切ったぜ。って感じかな。

大脱走の重要な部分というか、物語の主軸に大いに関係する決まっていなかった部分がふと決まりました。よかったよかった。
要するに、会社が決まったというか学校が決まったというか。イメージ的にはこう。
とりあえずNSシリーズとして1話くらいそのうち更新します。
A.B.useの話はしたっけか? それもNSシリーズ。
テーマは、グロくないグロ。
超ファンタジーです。要するに、大きな槌で母が子を潰しました。子はぺたんこに潰れます。「痛いよう、やめてよう」。
みたいな。あるいみすごくグロテスク。

まあそういう感じで。
明日のバイトがんばって、そんで小説の方も頑張りますー。
がんばるぜっ。

ちっぽけなお話

あ、ども。
昨日は面倒だったので日記書くのお休み。

今日更新しようと思って書き溜めたちを見たのですが。
うん、直したい。
しかし直す気力がない。今日お出かけしたから。
というわけで今日も更新抜きですごめんなさい。

でもなんか大脱走を書きたい気分。
あー。
でも寝よう。眠いから。
まだ21時前だけど。風呂入ったら寝よう、うん。

だてきょば

だって今日バイトだったし。

どうも紗春です。

バイトでした。疲れました。例のごとく。
あー。
寝よう、そうだ、寝よう。
明日も11時からおことがあるんだよー。寝坊しそう。だめだ、きっと寝坊する。
どうしよう。

ところで最近超絶夢を見てます。
今日はなぜかすごくBLちっくな夢を見ました。ちっくどころじゃねえ。
どうも家に男の子が3人くらい泊まってるらしくて、ふんふんと。
後半はわたしがまだらめさんになって高坂ともどかしい恋愛してましたげんしけん。

あー。寝る。
おやすみー。

なんでこう最近眠いのだろう

なんでだろ、だろ。

紗春です。
ゲームやってるので小説書いてないですすみません。
やっぱ例によってPCつけたのが22時でしたです。
桃太郎伝説ですが、多分そろそろ終わるのでまた復活すると思われです。

……桃太郎伝説でおたくちっくな話ー、どんどんぱふぱふ。
BLちっくな話もします。お気をつけて? 別に濃い話しはしないしできないけど。




桃太郎伝説で妄想するって結構どうなんだろう。
まあ、いまさらだ、うん。
そして今読み返したら語りすぎ。笑
よし、ちょっと隠します。興味ある人だけ読んでくださいー?

んおー。
書くことがあんまりないとです。
最近眠いのは何故でしょう? あ、春だからか。
あとまあ疲労も溜まってるのでしょう。
さっさと寝ろよって話ですなぎゃふん。

んお。
まあいいや。寝るよ。
明日も桃太郎やるうー。
ばいばい。

ほーほけけっきょく

本日10時半に起きましたお稽古は11時から☆

先生の家まで徒歩5分! 音沼紗春です。

いやー。飯食って一回だけ練習して行ってきましたよいやまったく。
もうどうなることやらって思ってましたよいやまったく。
んでもまあそんなに難しい曲でもなかったし、合格してきましたいえい。
それにしてもびっくりでした。
へんな夢も見たしね、うん。うん、うん。

んでやっぱりゲームしてました桃太郎伝説。
てか今日も更新していい日だったのか忘れてたぎゃふん。
明日その気があれば更新します。しないかもしれません。

明日はですね、10時から名古屋でお稽古なのですよいやまったく。
早めに行かなければならないので電車は8時半!
が、ががががんがる。
んで帰ってきたら地元駅前でランチしますおかんと。
会社の人ときたことがあって、よかったらしいので。父も兄もいないから。
晩飯も二人だけだけどどうしようね、と。

ていうかやっぱり眠いです。
疲労が抜けきってないっぽいです。
明日は寝坊するわけにゃあ行かないのでさっさと寝るぜ本当に。
23時に寝るって言いながら余裕しゃくしゃくシャーベットで0時過ぎてから寝てたんだ。
そりゃあ疲労もとれねえよ。

というわけでおやすみなさい。
またね、ばいばい。

る。

もう無理眠い寝たい紗春ぎゃふん。

例によって肉体的活動時間に限界が。
明日は9時に起きる必要があります。明後日は8時半に家を出る必要があります。
ぎゃふん。
俺、俺、俺一体どうなっちゃうんだろう寝るけど!

明日はー。
9時に起きておことやったり遊んだりお稽古行ったり遊んだりする。
のんびりしたい。肉体的にこう、いたわるぜ的な。

疲労とかありつつ最近お話書いてないですしゅん。
がんばろう、うん。

まあいいや。寝る。
ばいばい。

なんでだったっけ、ねえ?

なにしてたんだったか忘れましたが、あ、読書してたのか。
あとゲームもしてまして、本日PCつけたのが22時で、21時前じゃないと更新したくないので本日も更新なしですごめんなさい。

さはるです。

やってたゲームは桃太郎伝説です。PSの。
キャラクタとかかわいいです。鬼には変なのもいます。
普通のRPGでね、おもしろいでござるよ!
ずいぶん前にやった途中かけのデータをもっかいやってます。
いつもあの辺まで行って挫折します。
そんでもって、またやろうと思ったときに新しく始めて、また同じ辺りで挫折するんです。
なので丁度セーブしてたあたりまでは結構よくやってる(笑)ので、先に進めてみることにしました。
クリアしたことないんですよ。面倒で。←
わたしって結構飽きやすいのかもしれない、といまさら思った。

というわけで、今日ははっきりいってまったく書いてないですごめんなさい。
んー。なんかね、だから書く気がなかったんだなあ。
ゲームやってた。そんで、つまんないラノベ読んでた。

そいえばなんだっけ、予防接種行ってきました。
すっげく楽しかったです。
苦手な人もいるかな、ってことで隠して語りますうえへへ。←

ま、そんな感じの人生してますぎゃふん。あー。
まあいいや。ばいばい。

ぶふふふふふふ

ぶっちゃけ書くことないっす。

さはるっす。

んー。
昨日と同じ気分です。
というわけで今日記を読み返したら本日更新予定って書いてありました。
忘れてました。
基本的に21時前に気がつかなければ更新ってしないので、本日お休み。
気が向いたらまた明日ふんがふんがだよふんがふんが。

要するにまあ、なんつうかその。
原因はあれにもあるんだけども。なんつうかその。
探偵ものって難しいよねー。
真都利ちゃんを殺したくなってきました。いやもうまじで。ちょっとサキ、真都利殺してくれない? ハルカが言ったらサキは真都利のこと殺すんじゃないかと思う。ハルカもサキが言ったら殺すんだと思う。ハルカの頼みなら、真都利も死ぬんだと思う。ハルカになら、真都利は殺されると思う。
ぶっちゃけ、正常なのはつらーだけ。
あれ。たこたんって狂気の話じゃなかった気がするんだけど。
ハルカが特別すぎるんだよなー。
いや、そうでなくとも真都利にはヤシロがいるか。
つうかカタカナなのは漢字が決まっていないせいですすみません。
サキは一応決まってるけど。うん。

なんかね、書きたいのに上手くかけないのよ。もどかしいよね。
まあ、書くけど。
今日は寝るけどね!
ばいばいっ。

ささやかなセルロイド

セルロイド・ニトロ‐セルロースに樟脳をまぜて製した半透明のプラスチック。セ氏90度で柔軟となり、冷却すれば難くなる。燃えやすい。玩具・フィルム・文房具・装身具などに用いられた。最近ではアセチル‐セルロース系のプラスチックを多く用い、これを不燃セルロイドと称する。
(岩波書店・広辞苑第五版、カシオ電子辞書より)

イメージしてたのは、なんだっけ。青い目をしたお人形は、アメリカ生まれのセルロイド。っていう童謡です。タイトル忘れた。青い目の人形、だっけ?
ささやかな、って浮かんでなぜかセルロイドって続いた。紗春です。

んー。
んー。
んー。
んーと、このまま今日の日記終わってもいい?
なんか書く気分じゃないというか、打ちながらも画面を見ていないというか、それで打ててるんだからすごいよねというか、変換時は見てるけどねというか。
でも別に何かを見てるわけじゃないという。
ていうか別にキーボードを打つに画面を見る必要ってのはあんまりないよね。
ブラインドタッチ、って画面を見ながら「でも」キーボードを打つことができるってことだものね。

あー。
あー。
あー。
よし、こういうときはさくごたん妄想だ。
さくごたんかわいい。
この前描いた絵から妄想してみる。
みんなの分のジュースを買って、みんな喜ぶかなって、うきうきしてみんなのとこに行くけど、みんなジュース飲んでて。さくごたんの分も置いてあって。それを見たら、そっとどっかにジュースを置いてきて、何食わぬ顔で戻っていって、ありがとう、ってそのジュース飲むんだ。
そういうさくごたんが泣くほど好き。
バスの中でよくわかんない女の子にわけもわからぬまま罵られてちょっと落ち込んでいるとなんかこうるいるいに頭撫でられてめつれつに抱きつかれてはつくにあやされてふんべに微笑まれてふんじんたんに慰めの言葉一杯もらいつつそかたんに優しい言葉をかけられていっせん姉さまに抱きしめられてしよくたんに遊ばれてじゅくごたんにほめられまくる。みたいなさくごたんも好き。愛されてる。
てか、やっぱこう、なんかこう、たぶんさくごたんの他に、一応ふんべとふんじんたんも正常。
パートナーが狂気だけど、本人は正常。さくごたんと違うのは、かかわりがあること。
さくごたん大好き。
うう。なんでこんなにかわいいんだろう。かわいすぎて泣けてくる。

まあいいや。
ていうかさくごたんについて語るならちゃんとキャラ紹介とかしなきゃだめだよね。
そのうちする。多分。

うーん。明日も多分更新する。
というか文章サイトでこれだと早すぎるかなあ? 読者ついてきてるかーい? みたいな。
一応クリック済みと未クリックのリンク色分けしたるからいっか。

うーん。
なんか色々と気分が乗らん、疲れてるからなあ。
ていうかわたしも振袖買ってもらったから、なんかいつもシンクロニシティでびっくり。
なんでだろ。本当になんでだろ。
振袖とか部活訪問とかサモンはまあおいといても、ポプの「9」とか。
なんなんだろね。

結局いつも通り長い日記。
うーん。
ばいばい。

前のページ HOME 次のページ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

(01/24)
(09/09)
(09/08)
(08/07)
(08/03)

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
音沼紗春
性別:
女性
自己紹介:
趣味で小説書いてる暇人な娘。
変人!

バーコード

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
Template by repe